植物」カテゴリーアーカイブ

春うらら

すっかりご無沙汰しています。
皆様お元気ですか?
新年度が始まり、しばらくたちましたが、
社会人の皆さん、学生の皆さん、
新しい生活が始まったみなさん、
だいぶ慣れてきたところでしょうか?
まだまだバタバタ、フワフワとしてるでしょうか?
この瞬間はいろいろな意味で貴重な時間かもしれません。
楽しみつつがんばってください。

今日は久々の晴天、やっと暖かくなってきたので、
春らしい写真を。

kamomi(変換後)
カモミール?でしょうか。河原に自生してるのは初めて。
あまり香りがないので、雑種かな?

これはちょっとキレイな川を見れば良く見つかる、セリ。
ドクゼリもそっくりなので、安易に食べない事。

ヨモギ
これは河川敷でも、街中でも、大抵目に付きます。
新芽が出てきた今が食べ時ですね。よもぎ餅に。

ぱっと目を引く、それでいてちょっと危うさを含んだ、
なんとも言えない色です。
日本のどこでも見かけますが、外来種。

ヤマブキはバラ科の植物だそう。
桜もバラ科。そういえば葉っぱが似てる。
山吹色というと、もうすこしオレンジがかったイメージなのは、
私だけでしょうか。

これはなんて花でしょう?

道ばたで、ヒョイと野草を摘んで、
「この色で」と、粋なオーダー
おまちしてます!

パクチーが野生化

冬の間寂しかった庭にも、
雑草が綺麗に花を咲かせるようになりました。
ふと見ると、
なんだかツヤの良い、美味しそうな草が。
去年プランターで育てたパクチーが、種を作って、モッサリ地面に自生してました。
やはりセリ科は強いですね。
野生化したパクチーは味も匂いもやや野生味あふれる感じです。
サイクリングで立ち寄られた方は自由に持っていってくださーい!
近所のラーメン屋でトッピングしてもおいしいかも、。

まだちょっと早いミカン

haruka

こんにちは
太陽にあたっていると、ポカポカと暖かですね。

今年から始めたミカン、
はるかという品種だそうですが、
だいぶ黄色くなってきました。
収穫は2月頃のようですが、
がまんできず一つもぎ取ってみました。
実がギッシリつまって、プリプリして、めちゃめちゃおいしそう。
でも食べるとやっぱりスッパ!
初恋を思い出します、、
ただ、ちょっと甘みも出てきて、目が覚めるようです。
調味料にするにはちょうどいい。
これからどんどん甘くなっていくのでしょう。
がまんがまん。

ミカンって雪とか降るとどうなんでしょう。
凍って不味くなったりしそうですが。
詳しい方、おしえてください( ゚∀゚)ノ