月別アーカイブ: 2013年12月

12月22日小田原サイクルフェスティバル

こんにちは
今日はまたすばらしい晴天です。
そうかと思えば、日本海側は雪。
こんなに小さいのに、これだけ表情豊かな国もなかなかないのでは。

さて、そろそろクリスマスムード満天のこの時期ですが、
来週22日(日)、
小田原サイクルフェスティバルが開催されます。
今回ご好意により山音製輪所も出展させていただくこととなりました。

大手メーカーの2014年最新モデルが、競輪場のバンク内で試乗できたり、
プロの競輪レースが目の前で見られたり、
子供用自転車の試乗や、
自転車に乗れないお子様のための「乗り方教室」(要予約)が開催されたり、
フリーマーケットもあったりと、
盛りだくさんです。
もちろん、小田原駅から徒歩12分という立地なので、
グルメも観光も楽しみ放題ですね。
3連休の中日、
10:00から14:30とちょっと短めではありますが、
ぜひお立寄り下さい!

http://odawara.saloon.jp

大谷製陶所さんご来店

tetsusan

 

今日も一人お客様です。

学生時代の大先輩、陶芸作家の大谷製陶所の大谷さんです。

みなさんお気づきと思いますが、実はお店の名前をちょっと、いやかなりパクらせていただきました。

今や陶芸界のスターのような存在。

今日も商売や作家、職人についていろいろと貴重な話を聞く事ができました。

ん〜、毎日講習を家でしていただいているような、幸せ。

なんともありがたい。(´ー`)

同じ学び舎を出たということで、やはり精神的にはとても共感できます。

仕事の環境も似た部分が多いですし、生活やいろんな部分で目標とすべき人です。

先輩というより第二の兄貴!

来年、展示会にも参加させていただくこととなり、ますますお世話になります。

皆様には改めてご案内します。

今日もたいへん有意義な 時間をごちそうさまでした。

*大谷製陶所さんのHPはこちら

なかなかよい器に巡り会えない奥様

レストランの食器を一新しようとお考えのシェフの方

絶対おすすめです。

http://ootanis.com

サイクリングに誘われて

 

hsan昨日は某サイクリングクラブのHさんが来店。

ほぼ初対面でしたがとても気さくな方で、

いろいろとアドバイスなどいただきました。

やはりずっとサイクリングをされていた方の意見は、

重みがあります。

さらに「よかったらいっしょに走りませんか」とお誘い頂きました。

レースはちょっとだけやっていましたが、

サイクリングクラブの方と走ることはあまりなかったので、

せっかくのよい機会ですので、ぜひよろしくお願いします、

とお答えし、

H氏はすでに真っ暗になった寒空の下、

サイクリングの友たちが待つ宿坊へ向かうべく、

驚異的な明るさのLED電球を光らせて出発しました。

ありがとうございました。

*従来のダイナモでも驚異的な明るさ!

豆電球型LED電球でライト本体は改造しなくても、

電球を交換するだけで、そのまま使用できます。

ご用命の方はご連絡ください。

ご紹介いたします。

 

初の投稿

記念すべき初ブログ!の記事がバッグとなりました。

何かを始めるときはたいてい普通にならない私です。

今回はなかなかやりがいのある仕事でした。

バッグの修理です。

この12月の真ん中から北海道で野外キャンプツーリングに行くという、

それだけでかなりの変◯ぶりがうかがえる、

日本屈指の酷所キャンパー平野さんのキャンピング五点バッグセット

さすがというかんじの汚れっぷり、破れっぷりです。

しっかりと原型を保っているサイドバッグに比べ、

16年使っているというフロントバッグは触るのも、、ぐらいに

世界中どこにいっても盗まれないであろう風貌で、

これは撮る必要もないだろうと、記録を残さなかったことに、

後で後悔しています。

一応言葉で表現すると、

角という角がすり切れ、フタはちぎれてぶら下がっている状態。

革はひび割れ 、にじみ出した革の色が全体をコーヒー色に染め、

汗と涙の結晶に雨水とタバコが加わり、

えも言われぬニホイが〜〜

正直「ほんとうに直すのか」とひるみましたが、

はちきれんばかりの思い出がつまっているのでしょう。

フタの裏書きが訴えかけてきます。

これを直して文句無しとなれば、

まあ、大抵のキャンプツーリングは大丈夫でしょうし、

今後の製作のよいお手本になりそうです。

キャンピングの生の話はやはりおもしろい。

がぜん興味が湧いてきました。

私も来年の目標にしてみます。

よい刺激と軽い刺激臭、ごちそうさまでした。