*注意書きの無いものは、全て工賃のみです。
*ヴィンテージパーツについては金額が変わる場合があります。
内容 | 料金(税込) | 詳細 |
ホイール周辺 | ||
パンク修理 | 1,210円 | |
パンク箇所追加 | 363円 | 一箇所追加につきかかる料金です。 |
チューブ交換 | 1,210円 | スポーツ車、工賃のみです。一般シティ車の価格は下記掲載。 |
タイヤ・チューブ交換 | 1,815円 | |
ホイール振れとり | 1,210~ 3,630円 | 振れの度合いによって変わります。 スポーク代は含まれません。 |
ホイール組・前輪 | 4,235円 | ゆるみ留めを使いしっかりと組み上げます。 |
ホイール組・後輪 | 4,840円 | ゆるみ留めを使いしっかりと組み上げます。 |
スプロケット・フリー交換 | 1,210円〜 | |
ハブオーバーホール、 フロント | 3,630円 | |
ハブオーバーホール、 リア(ボスフリー) | 4,235円 | |
ハブオーバーホール、リア(カセット用、フリーボディ内部も含む) | 7,260円 | |
クランク周辺 | ||
BB交換(カセット) | 2,420円 | |
BB交換(カップ&コーン) | 6,050円 | |
BBオーバーホール (カップ&コーン) | 4,400円 | BB着脱代込み。クランク交換代別途必要です。 |
クランク交換 | 3,630円 | チェンリング交換代は含みません |
チェーンリング交換 | 1,815円〜 | クランク着脱代は含みません |
ペダル交換 | 968円 | |
ペダルオーバーホール | 4,840円 | |
トークリップ・ストラップ取付 | 1,210円 | |
変速機周辺 | ||
Fメカ交換 | 1,815円 | |
Fメカ調整 | 1,815円 | |
Rメカ交換 | 1,210円 | |
Rメカ調整 | 1,815円 | |
チェーン交換 | 1,815円 | チェーン、コネクティングピン等、パーツ代は別途必要です。 |
シフトインナー交換(1本) | 968円 | アウターキャップ、インナーキャップ付き インナー代は別途必要です。 |
シフトインナー+アウター交換(1本) | 1,936円 | アウターキャップ・インナーキャップ付き。 インナー・アウター代は別途必要です。 |
シフトワイヤー調整(1本) | 605円 | 引き代の調整です。 |
Wレバー交換 | 968円 | ワイヤー交換工賃は別途必要です。 |
フラットハンドル用 変速レバー交換 | 1,210円 | ワイヤー交換、ブレーキレバー交換、グリップ交換工賃は別途必要です。 |
ブレーキ周辺 | ||
ブレーキ本体交換 (サイドプル、1つ) | 968円 | シューの調整代は別途必要です。 |
ブレーキ本体交換 (カンチ・センタープル、1つ) | 968円 | シューの調整、キャリアの脱着代は別途必要です。 |
ブレーキインナー交換(1本) | 968円 | アウターキャップ、インナーキャップ付き インナー代は別途必要です。 |
ブレーキインナー+アウター交換(1本) | 1,936円 | アウターキャップ・インナーキャップ付き。 インナー・アウター代は別途必要です。 |
ブレーキシュー交換・調整 (1ペア) | 1,210円 | |
ブレーキワイヤー調整 | 605円 | 引き代の調整です。 |
サドル周辺 | ||
サドル交換 | 1,210円 | |
シートピラー交換 | 968円 | |
ハンドル周辺 | ||
ハンドル交換 | 1,210円〜 | ブレーキレバー、バーテープ交換代は別途必要です。 |
ステム交換 (スレッド) | 605円 | ハンドル、ブレーキレバー、バーテープ交換代は別途必要です。 |
ステム交換 (アヘッド) | 968円 | |
ブレーキレバー交換 (ドロップ用) | 2,420円 | ワイヤー、バーテープ交換代は別途必要です。 |
ブレーキレバー交換 (フラット用) | 1,210円 | ワイヤー、グリップ交換代は別途必要です。 |
バーテープ交換 | 1,815円 | |
グリップ交換 (フラットハンドル) | 968円 | 差し込むタイプのみ。 |
ヘッド周辺 | ||
ヘッド小物交換 | 2,420円 | |
ヘッド小物調整 (スレッド) | 968円 | 玉あたりの調整です。 |
ヘッド小物オーバーホール | 3,630円 | ヘッド小物の脱着代込み |
電装関係 | ||
ダイナモ交換 | 605円 | |
ダイナモコード交換 (外回し) | 1,815円〜 | コード代込み。 |
ダイナモコード交換 (内蔵) | 2,420円〜 | コード代込み。 クランク、BB脱着代は別途かかります。 |
カーボンブラシの修理等 | 要相談 | |
メーター取付 | 1,210円〜 | 初期設定880円 |
Fライト・テールライト 取付 | 605円〜 | |
泥よけ、他 | ||
キャリア取付け(1個) | 1,210円〜 | ネジ等の料金は別途必要です。 |
泥よけ取り付け (ツーリング車) | 14,520円 | ネジ、革パッキン、ゴムパッキン含む |
リフレクター取付(泥よけ用) | 968円 | 穴あけ加工込み |
後・泥よけ、分割加工 | 7,260円 | 分割用板、ネジ類含む。 (分割加工賃のみ。泥よけの取付料金は含まれません) |
一般シティ車 | ||
パンク修理 | 1,210円 | 虫ゴムの交換も含みます。 |
パンク修理(電動アシスト) | 1,320円 | 虫ゴムの交換も含みます。 |
パンク箇所追加、一箇所につき | 363円 | |
タイヤ交換 | フロント:4,235円 リア:4,840円 | タイヤ・チューブ代込みの金額です (クロスバイクなどは金額が異なります。) |
タイヤ交換(電動アシスト) | フロント:6,600~8,800円 リア:7,700~9,900円 | タイヤ・チューブ代込みの金額です。タイヤの寸法によって金額が違います。 (タイヤの在庫はありませんので、取り寄せ+修理で1週間ほどかかります。) |
チューブ交換 | フロント:3,025円 リア:3,630円 | チューブ代込みの金額です。 (クロスバイクなどは金額が異なります。) |
チューブ交換(電動アシスト) | フロント:3,300円 リア:4,400円 | チューブ代込みの金額です。 (クロスバイクなどは金額が異なります。) |
ブレーキシュー交換 | 1,936円 | シュー込みの金額です。 (クロスバイクなどは金額が異なります。) |
ブレーキインナーワイヤー交換 | 1,452円 | インナーワイヤー込みの金額です。 |
ブレーキインナー・アウター交換 | 2,662円 | パーツ代込み |
ブロックダイナモ交換(LEDタイプ) | 4,235円 | ダイナモライト代込みの金額です。 |
チェーン交換 (一般シティ車用) | 4,961円 | チェーン代、チェーンテンション調整込みの金額です。 |
チェーン交換 (電動アシスト車用) | 7,986円 | チェーン代、チェーンテンション調整込みの金額です。 |
前輪用カギ交換 | 1,815円 | カギ代込み |
後輪用リング錠交換 | 2,057円 | カギ代込み |
ペダル交換 | 2,178円 | ペダル代込み |
*Last update 2025/01/05